活動報告

仲宿東町会・氷川町会合同防災訓練(2025年11月16日(日))

image116

11月16日(日)9時30分から仲宿東町会・氷川町会合同防災訓練が実施されました。当日は快晴、気温も15℃近くありこの時期としては寒さが気にならない絶好の防災訓練日和になりました。特に今回は東京都に1台しかない大型(全長12m)のVR防災体験車による地震、火災のリアル体験が超人気でした。参加者は約250名でした。訓練内容は、VR災害体験車、地震体験・煙体験、心肺蘇生・AED、初期消火(水消火器、バケツリレー)、マンホールトイレ、炊き出し、支援物資配付、VRTによる防災動画放映などで、板橋消防署、区役所、消防団のご協力頂き実施しました。

「敬老の集い」が開催されました。

image115

10月25日(土)11時30分から仲宿地域センター3階ホールで今年の「敬老の集い」が開催され

41名が参加しました。今年の演芸は三味線による皆さんがよく知っている民謡やカラオケでは、矢沢栄吉、松山千春、美空ひばりの歌で大変盛り上がりました。来年も元気にお会いしましょう。

令和7年赤い羽根共同募金ご報告

image114

今年度の赤い羽根共同募金にご協力頂き感謝申し上げます。掲示板に募金総額と領収書を掲示致しましたのでご報告いたします。

第57回仲宿地区区民大運動会(10月12日(日))

image111

台風の接近、昨日の雨で開催が心配されましたが、程よい曇り空に丁度良い気温の中、加賀中学校の校庭をお借りして、恒例の地区運動会が開催されました。昨年同様に8町会自治会を半分にして紅白の対抗戦で行ないました。結果は紅組が優勝、我が白組は僅差で負けました。でも10競技+最後の全員綱引きで今年も楽しい運動会でした。

東寿会定例会開催(2025.9.25(木))

image109

定例会が9月25日(木)13時30分から板橋地域センターで開催されました。今回は会長含め15名が参加しカラオケを楽しみました。最後に会長から板橋警察の連絡で、交通事故に注意と区役所職員や警察をかたった詐欺が増えているので注意するようにとのお話しがありました。参加者の中にも変な電話がかかってきたり、詐欺と思われる訪問があったり、とのお話しが出てきました。身近にも多く発生しているので注意しましょう。

» 続きを読む